当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています
薬剤師の生涯年収がどのくらいなのか、あなたは気になりませんか?
現役薬剤師のあなたも、薬剤師を目指して勉強中のあなたも、知っておくべき現実があります。
その現実とは、薬剤師の生涯年収は一般の職業の方の生涯年収とあまり変わらないということ。
その理由と年収を上げる対策について、今回は触れたいと思います。
薬剤師の生涯 年収はいくらになる?
薬剤師の生涯 年収はいくらになると思いますか?
これは働き方にもよりますが、推定で2億972万円とされています。
ちなみに、全職業の推定生涯 年収の平均は、2億909万円です。
薬剤師の推定とほぼ変わりません。では、医療職に絞ってみてみましょう。
最も高いのは医師で、男性の場合は4億5937万円でした。女性の場合は4億程度と、開きがあるようです。ちなみに看護師の場合は、男性で1億9422万円。女性もほぼ同じ金額でした。
薬剤師の生涯年収は、医師と看護師の中間程度のようです。
薬剤師を生涯 年収以外で見てみると・・
薬剤師を生涯 年収以外で見てみると、意外な事実が判明しました。
それは、年代別の年収データに表れています。薬剤師の年代別年収データを見ると、20~30代の若いうちは、ほかの職業よりも年収が高めの傾向があります。
薬剤師の平均年収は、20代で約440万円。同年代よりも90万円高い金額です。
30代では約520万円にのぼり、同年代と比較して55万円ほど高い金額となります。
しかし、40代を過ぎると同年代よりも低くなってしまいます。
薬剤師の場合、40代の平均年収は600万円。これは平均より8万円ほど低い金額です。
50代では平均615万円ですが、こちらに至っては同年代より114万円も低くなりました。
当初は平均よりも高い水準になっていたのに、なぜこのような逆転現象が起きるのでしょうか。
それは、薬剤師の働く場所が大きく影響していました。薬剤師のおもな職場は、調剤薬局です。したがって給料は、診療報酬から出されます。
診療報酬は患者負担が3割、あとは国から出されるのですが、近年この診療報酬が減額され続けているのです。
その影響は薬剤師の給料にも表れており、他の職業に比べると給料が伸び悩んでしまっています。
その結果、年齢が上がっていくほど年収に差が出てしまい、生涯の年収もほかの職業とあまり変わらないという結果になるのです。
薬剤師の生涯 年収は働き方で大きく変わります。
薬剤師の生涯 年収は働き方で大きく変わります。
一般には60歳が定年ですが、薬剤師の場合は定年以降も働き続けることも可能です。
最近では定年を65歳にしている企業もあり、定年そのものを廃止した企業もあります。60歳を過ぎても再雇用という形で働き続ける人もいます。
薬剤師資格は生涯にわたり有効です。したがって、あなたが60歳、65歳を過ぎても働き続けたいという気持ちがあるのなら、可能な限り働き続けて生涯年収を増やすことは可能です。
薬剤師という仕事は、長く続けていくことができる仕事です。
また、最終的な生涯年収を増やしたいのなら、若いうちに年収が高いところへ転職するという手段もあります。どんな求人があるか知りたいという方は、転職支援サイトで調べてみてください。
薬剤師の生涯年収は2億972万円ですか…思ったよりも、世間一般の生涯年収と変わらないじゃないか!と思いますよね?
正直、守銭奴もこのデータを見たときはそう思いました。
でもね、よ~く考えたら確かにその通りなんですよ…若いうちは周りよりカネ回りが良かったのに、中年に差し掛かり、ふと周りを見れば、周りのほうがカネ回りが良かった…なんてのは薬剤師には良くある話なんです。
え?じゃあどうしたら良いのかって?…それはあなた、決まってるじゃないですか!目先の年収ではなく、40代、50代の年収も見据えたカシコイ転職をするんですよ!
え?え?そんなに簡単に言ってくれるな…って?いや~、簡単じゃないですけど、薬剤師転職サイトの力を借りれば少なくとも、難しくはないんですよね~、これが。
そのワケは、薬剤師転職サイトの担当さんにでも聞いて下さいね~!
※よりあなたにマッチした担当コンサルタントや求人と出会えるよう、2つから3つの薬剤師転職サイトに登録して比較することをオススメします。
1位:マイナビ薬剤師
全体の4割は非公開求人のマイナビ薬剤師。お宝求人がザクザク埋まっていますよ!企業薬剤師の求人に強く、また高年収の求人にも力を入れており、守銭奴イチオシです!
2位:エムスリーキャリア
高収入の求人に強いサイトですので、あなたの可能性が一気に拡がります。併用しておくのも良いでしょう。
執筆者情報
薬剤師守銭奴 編集部
薬剤師守銭奴は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。