当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています
公務員の薬剤師は年収が高いと、あなたは思っていますか?
公務員なら福利厚生もしっかりしているし、民間企業と違ってリストラされる事もありませんよね。
でも、実は…!?
民間の薬剤師と公務員の薬剤師、どういった違いがあるのかを資格取得の段階から考えていきましょう。
公務員と薬剤師の年収、高いのはどっち?資格取得にかかる費用は?
公務員と薬剤師の年収はどちらが高いのか。金額だけを比較すれば、薬剤師よりも公務員の方が高いと言えます。
公務員 薬剤師の年収は約600万円なのに対し、民間の薬剤師は平均500万円前後です。
仕事も安定していて給料も高い。そう言われる公務員ですが、薬剤師に関しても同じことが当てはまるようです。
でも、公務員の薬剤師って民間の薬剤師とどう違うの?と疑問に思っているあなたのために、公務員 薬剤師資格の取り方を教えましょう。
公務員 薬剤師になるためには、地方公務員の上級試験の中から薬学科を受験します。
受験料はかかりませんが、上級試験は大卒程度の学力が要求される、難しい試験です。
この試験に合格すれば公務員 薬剤師として仕事ができるようになるのですが、合格できるのはほんのわずかです。
民間の薬剤師の場合は、薬学部のある大学に入学して6年間の教育課程を受けなくてはなりません。
こちらは時間も長くかかるだけでなく、学費も数百から1000万円以上と高額になります。
公務員 薬剤師は年収が高く、たくさんの職場で働けます。
公務員 薬剤師は年収が高く、働く場所も豊富です。
国立病院や地方行政、麻薬取締官や自衛隊の薬剤官など。行政に関わる場所でその力を発揮することができます。
民間の薬剤師は医療に関連する現場で働きますが、公務員の薬剤師は民間の企業や病院などを監督する立場と言えるでしょう。
直接薬を調合したり、販売したりする仕事はありません。
また、公務員として薬剤師の仕事をする場合、一般行政よりも官僚を目指したほうが年収アップが期待できます。
ただし、仕事内容は「管理・監督」の性質が強いため、あなたがイメージする薬剤師の仕事と一致しないこともあるでしょう。
あなたがやりたい薬剤師の仕事は、薬の開発や調合ですか?それとも、市民が安全に暮らすための衛生管理ですか?
公務員か民間か。どちらの仕事を選ぶかは、あなたが薬剤師として何をしたいかで選んでください。
公務員か薬剤師か年収と仕事内容以外の条件でも比べてみましょう。
公務員と薬剤師を年収以外の条件で比べてみましょう。仕事を選ぶときに気になる条件と言えば、福利厚生ですね。
公務員は福利厚生が充実していると言われます。休暇も取りやすく、社会保険も充実していることが強みです。
また、民間企業と違ってリストラが無いため、職を失う心配も少ないです。福利厚生は民間の薬剤師も充実しています。
ドラッグストアや薬局に勤務すると社員割引もありますから、普段使っている薬がある人には嬉しいですね。
では、求人の数はどうでしょうか。公務員の場合、薬剤師として働いている人はごくわずかです。
まず試験に受かるためのハードルが高いので、資格取得のためには猛勉強を積まなければなりません。
公務員になって年収を上げようと思っているなら、相当の努力が必要だと思ってください。
あなたがすでに薬剤師の資格を持ち、民間の薬局や企業、病院などで働いているのなら、転職支援サイトを利用して求人を探してみましょう。あなたの希望に一致する求人があるかもしれません。
※よりあなたにマッチした担当コンサルタントや求人と出会えるよう、2つから3つの薬剤師転職サイトに登録して比較することをオススメします。
1位:マイナビ薬剤師
全体の4割は非公開求人のマイナビ薬剤師。お宝求人がザクザク埋まっていますよ!企業薬剤師の求人に強く、また高年収の求人にも力を入れており、守銭奴イチオシです!
2位:エムスリーキャリア
高収入の求人に強いサイトですので、あなたの可能性が一気に拡がります。併用しておくのも良いでしょう。
執筆者情報
薬剤師守銭奴 編集部
薬剤師守銭奴は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。